トリートメント手袋なでなで お徳用
※ 表示価格は全て税込価格です
トリートメント手袋なでなで
従来のシートでは拭きにくかった細かいところの汚れもしっかりと拭きとることができます。 ブラッシング前に拭くことで毛切れを防ぎふわっと仕上がります。シャンプーを嫌がるネコちゃんもマッサージ気分で嫌がらないため汚れも綺麗に拭き取れます。植物由来の消臭成分でニオイのもとの分子を取り込み消臭。トリートメント効果で乾くとサラサラでブラッシングもスムーズ。もちろんノンアルコール、ノンパラベンでなめても安心。左右対称だから両面無駄なく使えます。
トリートメント手袋なでなでの使用方法
からだ
![](https://hondayoko.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/cat_zenshin_nadenade.jpg)
全身をなでなでしながら拭いてあげましょう。マッサージ効果でリラックス。前から後ろへ手のひらでさするように拭きましょう。
目のまわり
![](https://hondayoko.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/cat_eye_nadenade.jpg)
目元を指先でなぞるように拭いてあげましょう。タオルシートで拭くように、小さく折りたたむ必要もありません。目の前をシートがガサガザ動かないので、ネコちゃんも安心です。
耳
![](https://hondayoko.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/cat_mimi_nadenade.jpg)
耳の際や、やさしく耳をめくって指先で優しく拭いてあげましょう。タオルシートでは拭きづらい部分もやさしく「なでなで」して拭いてあげられます。
トリートメント手袋なでなではこんな時におすすめです!
![](https://hondayoko.com/wp/wp-content/uploads/2021/02/ae18b5e5c9de6d694fe4d80254488e42.jpg)